時系列順に三試合、見たりテキストライブ見てたりしたものを。まずは川崎戦。 寒かった。でも想定の範囲内(笑)、気温は21℃くらいだったとか。風がびゅんびゅん吹いてたので体感温度は20℃切ってたんじゃないかと思います。 上着を着込んでKOを待ち、KOしたあとは脱いでいたら自然と暑くなりました。 コンコースのG裏に選手がきた、びっくりした。有三がトラメガもったりとか、あと船山とか大道とか首藤さんとかもいたらしい。コールまでして帰ったらしい。ちょっとちょっと、かわいいな! もう! 前半の前半に目の前でひやりとするシーンがありましたがなんとかしのぎ、青木のしぶといマークには拍手! 野沢のFKは今まで散々嫌われていたバーにも受け入れられるほどのすばらしさ。 満男のミドルは鳥肌立ちました。流れの中で、あの位置から打てるってすごい。 あとは前から後ろまで幅広くカバーしてくれた(時々満男より後ろにいた)モト。お疲れ様。 3、4点目は綺麗にカウンターがはまって爽快! マルキ→モト→マルキでゴール イバ→マルキ→慎三でゴール マルキのバク宙見られました! 2回目! 前はFC東京戦で、先制したけど負けちゃったんで…。 残り試合も(もちろん勝って)マルキがくるんくるんまわれるとうれしいです、はい。 4点目が個人的にはおもしろかったです。 真ん中爆走のイバに対して、サポシからみて左にマルキ、右に慎三がいて、「どっち選ぶ、どっち選ぶ」とわくわくして見てたらマルキをチョイス、そしてつめてた慎三があててゴール! 慎三のガッツポーズの顔を見ましたが、ほんっとにたくましくなって…。 オジーが相変わらずすごいはしゃぎっぷりでした。 川崎の韓国人だか朝鮮人だかは荷物まとめて帰れ。名前なんだっけか。覚えたくもない。 マギヌンは心配して見に来てくれたらしい。ありがとうね。 それにしても主審ってなにしてたの? 松尾一とかいうあほは。 コントロールするのが役目でしょうに…。下手糞すぎる。 しかし関さんのサッカー…あんなに汚かったっけ。 ファボンは早くなおりますように…。 脱臼骨折って田中の達也さんがやったやつじゃないですか…。 あれ、試合のVTR流れたとき思わず目をそらしちゃったんだよね…。 鶴。 すごく…変態です。(褒め言葉) あざーす! 拓ちゃん素敵だよ! |
<< 前記事(2007/09/02) | ブログのトップへ | 後記事(2007/09/03) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
<< 前記事(2007/09/02) | ブログのトップへ | 後記事(2007/09/03) >> |